複数年単位での購入はできますか?
取得可能な年数はブランド、サービスにより異なります。
グローバルサイン | アルファSSL | 1年-2年 |
---|---|---|
アルファSSL+ワイルドカードオプション | 1年 | |
クイック認証SSL | 半年-2年 | |
企業認証SSL | 半年-2年 | |
EV SSL | 1年-2年 | |
ジオトラスト | クイックSSL プレミアム | 1-2年 |
シマンテック | セキュア・サーバID | 1ヶ月/1-2年※1 |
セキュア・サーバID EV | 1ヶ月/1-2年※1 | |
サイバートラスト | SureServer | 1-2年 |
SureServer EV for クラウド | 1-2年 | |
ハイパートラスト | HyperTrustSSL | 1-2年 |
HyperTrust+ワイルドカード(オプション) | 1年 | |
AOSSL | AOSSL | 1年 |
※1 ご利用期間が1ヶ月のSSLサーバ証明書は、弊社ホスティングサービス以外でのご利用はできません。
代行して証明書を取得することは可能ですか?
代行による各証明書の取得は可能です。
弊社では、お申込者情報とSSLサーバ証明書の申請情報は別個に取り扱っております。
弊社サービスとの契約はお申込者様となり、証明書の発行もお申込者様宛にご案内いたします。
代行取得の場合には、以下の点をご注意ください。
代行取得での注意
※ SSLサーバ証明書の申請情報は、導入するサイトの運営組織の情報としてください。
※ 証明書の発行、更新のご案内は、お申込者様にご連絡いたします。
※ 弊社のサポート対象者は、お申込者様のみとなり導入するサイトの運営組織は対象外となります。
契約者を後から変更することは可能ですか?
契約者の変更は可能です。
証明書専用のご契約者変更フォームよりお手続きいただくことで変更が行えます。
なお、SSLサーバ証明書の情報変更は行うことができません。
SSLサーバ証明書の情報変更の場合には、原則再取得が必要となります。
契約に個人、法人の制限はありますか?
個人・法人による制限はございません。
また個人、法人によるサービス内容の差はございません。
代理店制度はありますか?
現在のところSSLサーバ証明書の取り扱いに関し代理店は募集いたしておりません。
なお、まとまった数量でのご購入をご希望の場合は、サポートセンターまでご相談ください。
各証明書の損害保証についてはどうなっていますか?
弊社サービスで提供する各SSLサーバ証明書は各認証局が定めるCPS(認証局運用規定)に準じ、万一の損害保証が定まっています。最大保障額のみを抜粋いたしますと以下となります。
グローバルサイン | アルファSSL / アルファSSL+ワイルドカードオプション / クイック認証SSL : 150万円 企業認証SSL : 1,500万円 EV SSL : 3,750万円 |
---|---|
ジオトラスト | 100,000 USドル |
シマンテック | セキュア・サーバID:1,500,000 USドル セキュア・サーバID EV:1,750,000 USドル シマンテック セーフサイト:保証制度非対応 |
サイバートラスト | 最高1,000万円 |
ハイパートラスト | 150万円 |
AOSSL | 150万円 |
なお上記保証内容につきまして弊社にて調査確認いたします限り、原則SSLサーバ証明書に付帯するSSL暗号化通信突破により損害が発生した場合の内容となり、現実的には保証内容(保証額)を受けられるケースは殆どございません。証明書の選択の一つの目安としてご利用ください。